PHPカンファレンスのように、Swiftでもそういったイベントを開催したいなーと思った一日でした。

今日は初めてPHPカンファレンスに参加してきました!!

 

酔っぱらっているので、一旦雑なメモを残しておきます。

 

セッションは勉強になるし、LTは面白いし、運営側も見ていてなんか楽しそうでした。

最近、真剣にSwiftを勉強しようと思いだしたので、

Swiftでもこんなイベントできるくらいまでなれば良いなーと妄想した一日でした。

できる人の共通点。

友人に、会社社長・役員や大企業の社員など、有名人などたくさん知り合いがいる人がいてその人に、そういう人たちの共通点を聞いてみた。

回答としては、

 

・オンオフはっきりしている

 成功したいなら成功したい!だけ。心も豊かに暮らしていきたいならそれだけ。って目標を絞ってることが多い

・将来設計から逆算した今の行動を起こしてる
・元々が弱かったとしても、精神的にタフでいようとする

 

 

 

らしい。

自己啓発本に書いているアタリマエのことなんだけど、

このあたりを継続して、ずっとできている人が成功や出世するんだなぁと感じました。

 

自分も少しずつでいいから、

決めたことは継続して取り組もうと思います!!

 

たぶん、、、

数ヶ月は続くんだけど、その後環境の変化や仕事の忙しさのせいにしてできなくなっていることがおおいので 、

継続できるレベルできちんと続けていこうと思う。

EC-CUBE3小技集①

管理画面の左ナビと、ヘッダー部分をなくす方法

別ウィンドウで開く際に、左ナビやヘッダー部分をなくす方法を残す方法です。

他にもあるかもしれませんが、

とりあえず、下記で可能なのでメモとして残しておきます。

 

————————————————————————————————

{% block javascript %}

    <script>

        $(function() }

            $('#wrapper').removeClass('sidebar-open');

            $('.bt_toggle').remove();

            $('.navbar-menu').remove();

            $('#sitename').remove();

            $(window).off('load');

            $(window).off('resize');

        });

    </script>

{% endblock javascript %}

————————————————————————————————

 

 

管理画面のメニューの開いておく箇所の指定

管理側で新たに画面を作成し、

その画面を開いた際に選択されたメニュー箇所を開いておく必要があります。

そのときの指定方法です。

 

nav.yml.distファイルのIDを順に拾っていく。

・以下対象のtwigファイルに記述します。

{% set menus = ['store', 'plugin', 'plugin_list'] %}

Macのターミナルの操作履歴を保存する方法

■ログファイル出力処理の設定

ターミナルを開く→(アプリケーションメニューの)ターミナル→環境設定….→プロファイル→シェル→コマンドを実行にチェックを入れる(シェル内で実行にもチェックが入っていることを確認)
以下、値を入力してください。

now=`date +%Y%m%d%H%M%S`;logpath=/【任意のログファイル保管場所】/script_${now}.txt ;script ${logpath}

※【任意のログファイル保管場所】は、ご自身の自由な箇所にしてください。

また、ユーザのところが、
[bash -○.○$]になってしまうので、
通常ユーザに戻すために、ターミナル起動時に「bash —login」と入力してください。


文字コードの変更

vi等でテキストを作成した際の中身が文字化けしたまま、表示されます 。
そのため、文字コードを適切なものに変換する必要があります。
UTF-8にしたいと思います。)


「vi ~/.vimrc」を実行
:set encoding=utf-8
:set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8
:set fileformats=unix,dos,mac
を設定する。

それでも、ダメな場合は、
ターミナルを開く→(アプリケーションメニューの)ターミナル→環境設定….→エンコーディング→「UnicodeUTF-8)」のみチェックで、
いけるはず!!!

参考URL:vimによる日本語文字コード自動判別と文字コード変換 [AFFRIT Portal]

Symfony(Silex)、codeigniter、cakePHPについてほんの少しだけまとめ。

仕事でSilexを普段使用しているのですが、
codeigniter、cakePHP利用者にSymfonyについて説明するために、
ほんの少しだけ、他の方から知見をいただいたのでメモ。

 


■FWの難易度
codeigniter < cakePHP <<< Symfony(silex)

■ORマッパー
codeigniter、cakePHPは、ORマッパー歌ってるが、
ほんまのORマッパーではない。
設定ファイル(DI)の仕組みは初見のはず。

EC-CUBE3.0の各フォルダの絶対パス取得方法

path.mlファイルから取得可能です。(たぶん他のパス系統もあるんじゃないかな??)

以下、ファイルパスを読む例です。
$this->app['config']['user_data_realdir']

上記の使い方例。
$confirmDialogTwig = $this->app['config']['user_data_realdir']renderView('../app/ConfirmView.twig', array(

 

--------------------------------

constant.yml.distも一部使われてるけど、

「admin_home_urlpath」は使われていないみたい。。

おそらく2系から引っ張ってきたファイルを使ってて、一部3系用の設定ファイルに移動させてるから、2つ存在している状態なのかな???

ECサイトを作ってみよう!〜2〜

前回に引き続き、ECサイト構築の話をメモに残して行きたいとおもいます。

■姉ちゃんから要件ヒアリング
・そもそもECサイトやるべきなのか?
・現状の課題は?
・どんなサイトにしたい?(思い)
・売上はどの程度伸ばしたい
・今までのECでの販売実績は?
・問題点として、商品登録が手間。

■EC関連で知ってる知識を説明
Instagramでのタグを使ってのファンを増やして、既存のブログへの流入(ひいてはECサイトへ流入の準備)
ドメインとかの仕組みを少しだけ。

■反省点
・いくら姉ちゃんだからといって、要件聞く限りはもう少し事前に聞きたいこと準備するべきだった
・議事録もう少しきちんととったほうがよかった。

■今後の進め方
・まずは出来る限り早く、ECサイトを立ち上げる。
・そこから、PDCAを少し回す
・その後、要件定義(ペルソナとかね)

 


次は、会社の先輩方に、サイト作成の手順を確認してみたいと思います!!